
ルンバってよく聞くけど実際どうなの??
値段が高くてなかなか手が出ないなー

値段以上の価値があります。購入費なんてすぐに回収できますよ!!
✔ この記事で分かること
・お掃除ルンバの真の価値が分かります!!
・元銀行員が設備投資の観点からルンバの凄さを解説します!!
メリット① 自由な時間が生まれる
ルンバの最大のメリットは自由な時間が生まれる事です。
ん?どういうことだ??掃除を代わりにしてくれるだけじゃないの?
確かにそうですが、そこに目をけてはいてはルンバの真の価値に気づけていません。

ルンバは人生を変えてくれるといっても過言じゃないくらい素晴らしい商品です。
それでは解説していきます。
仮に、毎日の掃除時間を15分しているとしましょう。これを代わりにルンバが行ってくれます。
1週間で 15分/1日×7日=1時間45分
1ヶ月で 15分/1日×30日=7時間30分
1年で 15分/1日×365日=約91時間
の自由な時間を生み出してくれます!!この時間を子供と遊んだり、資格勉強、副業などの時間使うことができます。
わが家では、奥さんが掃除をしてくれていたので、家事負担が減り、奥さんのストレスも減り夫婦円満にも一役買ってくれています(笑)

ルンバちゃんステキ♡
✔ 新米ママはこちらのルンバを愛用しています!!
メリット② 実は、めちゃくちゃ安い!?
投資という観点で見ればルンバはめちゃくちゃ安いです。
どれくらい期間ルンバを使用すれば投資金額を回収してくれるかという観点で見ていきましょう。
少し、難しい話になりますが説明していきます。
まず、掃除を労働と考えてみましょう。会社でも掃除はしますよね?掃除も立派な労働です。
仮に、私の月給を20万円。1ヶ月に20日、1日に8時間労働をしているとしましょう。
この場合、私の労働の時間単価は、20万÷160時間(20日×8時間)=1250円/時間
私が、1日に15分の掃除をしていると仮定した場合、1年で約91時間掃除をすることになります。
私の時給1250円なので。1250円×91時間=11万3750円となります。
この、1年で約11万円分の労働をルンバが代わりにやってくれます。
ルンバの費用は高くて10万程度です。
つまり、たったの一年で購入費用はペイできてしまいます。
購入費用を回収できたら後は、ずっと自分の代わりにタダ働きしてくれます。
なので、1年目以降は、年間11万円分の「自由な時間」を生み続けてくれます。

この投資(今回の場合はルンバの購入)が、いくらの価値(お金)、リターン(今回場合は、自由な時間)を生むかというのは、銀行員独特の考え方かもしれません。しかし、物やサービスを購入する時にとても重要な判断軸になります。是非身に着けて下さい。
✔ 新米パパはこちらのルンバを購入しました!!
まとめ
お掃除ロボットルンバの金額は適正価格です。むしろ、メリットがありすぎて、安すぎるくらいの金額設定だと思います。
特に、私達のような共働き世帯には、とても価値のある商品です。
私の買って良かった、家電ダントツ1位です。それくらいおススメの商品です。
コメント